
【お客様インタビュー】UNIVERSE様
代表 戸田 淳史 様
- ─ インフォポートにウェブサイト制作をご依頼頂いたのは、どのようなきっかけでしたか?
-
共通の知人を通じてインフォポートさんを紹介してもらったのがきっかけでした。
その後、お店の事などを相談していく中で改めてウェブサイトの提案をもらい、その提案が魅力的だったのでお願いする事にしました。 - ─ ウェブサイトを制作して、反響や変化はありましたか?
-
今はまだウェブサイトからの問い合わせはありません。
お客さんの99%はインスタグラム経由のお問い合わせとお客様からの紹介なので、これからはもっとウェブサイトを見てもらえるように運用していきたいと思っています。
また、お客さんから信頼してもらうために、ウェブサイトがあるということは重要だと感じています。 - ─ インフォポートに頼んでよかった点はありますか?
-
やっぱり人でしょうか。
みなさん丁寧にとことん付き合ってくれて、そこが非常に助かったと思っています。
デザインや、使いやすさなどについて、たくさん提案してもらいました。 - ─ これからウェブサイトをどのように使っていきたいとお考えですか?
-
これからはウェブサイトをお客さんにとってのプラットフォームにしていきたいと考えています。
もっと内容を加えて整えたり、ブログやFacebookと連携したりしていきたいです。 - ─ これからの会社や事業の方針について教えてください
-
これからはサービスを絞って行こうかと考えています。
クーポンを作ったことで集客が増えたこともありましたが、結局お試しで終わってしまう場合が多いということがわかりました。
もっと別の形で他社さんとの差別化をはかっていきたいと思っています。
最近はYouTubeやインスタグラムの動画も最近始めています。
若いお客様をターゲットにするには動画が重要だと考えているからです。
その点を強化しつつ、文章もしっかり書いてブログやFacebookも運用した方が良いと感じています。
ウェブサイトの更新方法はインフォポートさんに教えてもらったので、自分でも積極的に更新していけたらと思っています。 - ─ 会社のPRをお願いします。
-
顔に針を打てて、ボディメイクも、整体もできる。
そんな複合的なサービスはオンリーワンで当店だけじゃないかと思っています。
美容鍼や整体は一方的なものではなくて、寄り添っていくものだと考えています。
ご来店くださったお客様に、初めはしっかりと施術を行い、体にとって大切なことをたくさんお伝えし、最後にはそのお客様がご自身でセルフケアを出来るようになってお店を卒業していく。
その形が理想だと思っているので、そこをきっちりと伝えられるようになりたいです。
それができるのも当店だけじゃないかと思います。 - ─ ウェブサイト制作プロジェクト全体を通しての感想をお聞かせください。
- わがままばっかりを言ってしまいましたが、そこに付き合ってもらえて本当に嬉しかったです。
- ─ インフォポートをひとことで紹介してください!
- 人が素敵。やっぱりそこですかね。


UNIVERSE様のウェブサイトはこちら!
担当者のコメント
戸田様とはウェブサイトのデザインについて何度も調整をしながら納得いくものを一緒に作らせていただきました。
色合いや文字の形1つ1つに意味を込めて夜遅くまで打ち合わせをする事も多々ありました。
なので、完成した時は僕もまるで自分のサイトができたかのようにうれしかったのを覚えています。
戸田様、ありがとうございました。
担当:佐藤